Quantcast
Channel: 鉄道新聞 - 鉄道ニュース・子鉄イベント情報
Browsing all 2899 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR東日本、 燃料電池ハイブリッド試験車両「FV-E991系」製作へ 南武線等で試験

JR東日本はこのほど、水素をエネルギー源としたハイブリッド車両(燃料電池)試験車両を製作すると発表した。 FV-E991系イメージ(JR東日本ニュースリリースより) 形式は「FV-E991系」で水素を燃料とする燃料電池と蓄電池を電源とするハイブリッドシステムを搭載した試験車両。2両(1M1T)1編成を製作し、実使用環境下での走行試験を伴う実証試験を行い、安全性・環境性能・車両性能などを確認する。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR東日本、「のんびりホリデーSuicaパス」発売へ

JR東日本はこのほど、フリーパスタイプのおトクなきっぷがSuicaで利用できるようになると発表した。 「のんびりホリデーSuicaパス」券面イメージ(JR東日本ニュースリリースより)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

叡山電車、貸切「ひえい」とホーム屋外レストランで食事楽しむ列車運行へ

ホテル「THE THOUSAND KYOTO(ザ・サウザンド キョウト)」を運営する京阪ホテルズ&リゾーツと叡山電鉄はこのほど、貸切「ひえい」に乗りホーム屋外レストランで食事を楽しむ列車「ザ・サウザンド・トレイン」を運行すると発表した。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

時速360km!東海道新幹線N700S試運転に乗ってみた

2019年6月6日、JR東海の東海道新幹線の新型車両「N700S」確認試験車の360km/h試運転に密着してきましたので、その様子を写真を中心にレポートします。 N700Sって? 東海道新幹線に2020年7月初旬デビュー予定の次期車両。最新の技術開発成果を取り入れた、N700系以来の”フルモデルチェンジ車”です。 (関連記事:お披露目された「N700S」 東海道新幹線の新型車両はココがすごい!)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR横須賀線、E217系に開業130周年記念デザインステッカー掲出へ

JR東日本横浜支社はこのほど、横須賀・総武快速線E217系(付属編成1編成)に開業130周年記念デザインステッカーを掲出すると発表した。 記念デザインステッカーのイメージと掲出位置 横須賀線(大船駅~横須賀駅間)開業130周年記念イベントの一環で、増1・増4号車の側面左右各1か所(合計4か所)に掲出する。 吊り手装飾デザイン...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【今日のソバ鉄】大崎駅改札内で長崎皿うどん!「華らんたん」

2019年6月11日 「長崎皿うどん」 食べた駅・店舗:JR大崎駅「華らんたん」 価格:800円(税込・購入時点) 大崎駅改札内で長崎皿うどん!「華らんたん」 食べてみて一言 大崎駅の改札内にあります。その他にも立ち食い蕎麦屋など数店舗飲食店が並んでいます。 『駅ナカで麺』というと、そば/うどんがほとんど、稀にラーメンという中で、改札内で長崎ちゃんぽん・皿うどんが食べれる店は貴重です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

伊豆急行、「伊豆急カレンダー2020」写真を一般募集

伊豆急行はこのほど、『伊豆急カレンダー2020』に使用する写真を募集すると発表した。 カレンダー写真募集のテーマは『時代』。伊豆急オモシロ駅長としても活動中の鉄道カメラマン 久保田敦氏も特別選考員を務める。入選作品は「伊豆急カレンダー2020」の各月ページ写真に採用されるほか、今後は伊豆急行のPR活動などにも使用される。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

東京メトロ銀座線、渋谷~表参道間など年末年始6日間終日運休へ

東京メトロはこのほど、銀座線渋谷駅移設に伴う線路切替・ホーム移設工事のため銀座線渋谷~表参道駅間・青山一丁目~溜池山王駅間を6日間終日運休すると発表した。 運休区間と今回の工事概要イメージ 今回の工事では浅草方面行きの線路を北側に、渋谷方面行きの線路を南側に移設し新しいホームを築造。工事終了後の2020年1月3日(金)の始発より、銀座線渋谷駅は明治通り上空に築造した新ホームの供用を開始する予定。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

大井川鐵道、新キャラクター「とくしゅしょうぼうしゃのフリン」登場へ

大井川鐵道はこのほど、始発駅「新金谷」駅構内の「車両整備工場見学」エリア内にて新キャラクター「とくしゅしょうぼうしゃのフリン」が登場すると発表した。 © 2019 Gullane [Thomas] Limited. 「とくしゅしょうぼうしゃのフリン」は「きかんしゃトーマス」に出てくる真っ赤なボディの特殊消防車。「軌陸車」で線路と道路の両方を走ることができるキャラクター。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【今日の見鉄】伊豆急リゾート21キンメ電車が首都圏で初お目見え

2019年6月9日、横浜駅・横須賀駅 普段は熱海~伊豆急下田を走る伊豆急のリゾート車両「リゾート21キンメ電車」が初めて首都圏に姿を現しました。 6/8・9に行われた「よこすかYYのりものフェスタ2019」 展示送り込みのため、初めて熱海以東を走行。横浜駅までやってきました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

不定期で走る寝台列車「カシオペア紀行」に乗ってみた

【後日コメント追加等更新します!】 不定期で東日本エリアを走る寝台列車「カシオペア紀行」に乗ってみました。その様子を写真を中心にレポートします。 「カシオペア紀行」って? 2016年3月に定期運行を終了した、上野~札幌間を結んだ寝台列車「カシオペア」(E26系)。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

富士急行、開業90周年記念車両が登場へ

富士急行はこのほど、開業90周年記念車両の運行を開始すると発表した。 外観は市松柄とグラデーションの和モダンを基調とし、内装も床やつり革など車内随所に木を使用。カーテンとモケット(シート布地)には富士山柄をあしらう。車内には大型のキャリーケースを収納することのできる荷物棚を同線で初めて設置する。 運行開始は2019年6月22日(土)、6000系(3両1編成)が対象で主に普通列車で運行する。 リンク...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

宙に浮くN700系新幹線!リニア・鉄道館に量産先行試作車が姿現す

2019年6月19日、名古屋のリニア・鉄道館にN700系がお目見えしました。その様子を写真を中心にレポートします。 どうしてN700系がリニア・鉄道館に!? 試験車の役目を終えたN700系量産先行試作車。引退に伴い、リニア・鉄道館7形式目の展示新幹線として3両が屋外に展示されることになったのです。 関連記事:リニア・鉄道館、N700系量産先行車を展示へ 深夜に陸送で到着した先頭車両、宙に浮く!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR西日本、関空特急「はるか」に新型車両271系投入へ

JR西日本はこのほど、特急「はるか」へ新型車両を投入すると発表した。 特急「はるか」は関西国際空港へのアクセスを担っており、近年の訪日外国人旅客数の増加に伴い増結用の新型車両18両(3両編成×6本)を追加投入する。 営業開始時期は2020年春頃を予定。詳細は同社ホームページ内リリースに掲載されている。 基本編成の現行281系 リンク JR西日本ニュースリリース 「ハローキティ はるか」お披露目...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR九州、『ミッキー&ミニー新幹線』運行へ 九州新幹線で8/1から

JR九州はこのほど、「JR九州 Waku Waku Trip 新幹線 ミッキーマウス&ミニーマウスデザイン」を運行開始すると発表した。 外装デザインイメージ ミッキーマウスのスクリーンデビュー90周年を記念し、九州新幹線での旅をアピールする『Go! Waku Waku Trip with...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR九州、ミッキー&ミニー新幹線のプラレールを発売へ

JR九州はこのほど、『JR 九州 Waku Waku Trip 新幹線ミッキーマウス&ミニーマウスデザイン』のプラレールを発売すると発表した。 2019年8月1日より運行する「JR九州 Waku Waku Trip 新幹線ミッキーマウス&ミニーマウスデザイン」を鉄道玩具「プラレール」シリーズとして発売する。 2019年8月22日(木)より『JR 九州 Waku Waku Trip...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

平成筑豊鉄道、令和付く駅名誕生へ 「令和コスタ行橋」

福岡県の平成筑豊鉄道はこのほど、田川線の行橋〜美夜古泉間に新駅を設置すると発表した。 令和コスタ行橋駅イメージ(平成筑豊鉄道ニュースリリースより) 駅名は「令和コスタ行橋」で開業日は2019年8月24日(土)。詳細は同社ホームページ内リリースに掲載されている。 リンク 平成筑豊鉄道ニュースリリース...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

東海道新幹線、車内販売で「マンゴーアイスクリーム」発売へ

ジェイアール東海パッセンジャーズはこのほど、東海道新幹線の車内販売で新フレーバー「マンゴーアイスクリーム」を発売すると発表した。 「マンゴーアイスクリーム」(ジェイアール東海パッセンジャーズニュースリリースより) 初めて新幹線パーサーが商品選定に参加し、夏らしいアイスクリームのフレーバーを提案、検討を重ね商品化された一品。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

1両でトコトコ走る伊豆急レトロ電車「クモハ103」まもなく引退

東伊豆海岸を走る伊豆急行線で1両だけ残るレトロ電車、100系「クモハ103」が引退を前に特別運行が行われました。その様子を写真を中心にレポートします。 クモハ103って? 1961年、伊豆急行線の開業とともに導入された車両。一度は引退しましたが2011年に開業50周年を記念し復活を果たしました。しかしながら2019年7月7日、再度引退となります。 引退を前に、特別運行...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR東日本など、増税に伴い運賃・料金改定へ

JR東日本はこのほど、国土交通大臣に鉄道運賃・料金の変更認可申請を行ったと発表した。 初乗り運賃(JR東日本ニュースリリースより) 2019年10月1日に消費税率が10%に引上げられることに伴い、運賃・料金に消費税率引上げ相当分を転嫁するもの。消費税の主旨に照らして、消費税率引上げ分を運賃・料金に公平に転嫁することを基本に改定率が110/108となる改定を行う。...

View Article
Browsing all 2899 articles
Browse latest View live