Quantcast
Channel: 鉄道新聞 - 鉄道ニュース・子鉄イベント情報
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2890

JR東日本、八高線で新たな列車制御システムの走行試験を実施へ ローカル線への導入目指す

$
0
0

JR東日本はこのほど、 ローカル線への展開を目指した新たな列車制御システムの走行試験を開始すると発表した。


試験走行を行うGV-E400系(JR東日本ニュースリリースより)


今回開発している列車制御システムは、GNSS(全地球航法衛星システム)を用いて列車の位置を把握し、携帯無線通信網を活用した地上・車上間の情報伝送により、踏切制御および列車の速度制御を行う世界初のシステム。


新システムの全体概要とコンセプト


走行試験は2020年9月~2021年1月にGV-E400系(電気式気動車)を使用し八高線の高崎~高麗川間で行う。その後、試験結果の評価を行い、2024年度の導入を目指す。詳細は同社ホームページ内リリースに掲載されている。




リンク


JR東日本ニュースリリース


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2890