「トワイライトエクスプレス瑞風」こだわりの検査現場に密着
2020年8月18日、豪華寝台列車「TWILIGHT EXPRESS 瑞風(トワイライトエクスプレスみずかぜ)」の要部検査に密着してきました。その様子を写真を中心にレポートします。 「トワイライトエクスプレス瑞風」って? 「TWILIGHT EXPRESS 瑞風(トワイライトエクスプレスみずかぜ)」外観...
View ArticleJR北海道「はまなす編成」10/17デビューへ ダイニングカープランも
JR北海道はこのほど、多目的特急型気動車261系5000代「はまなす編成」が2020年10月17日にデビューすると発表した。 特急車両261系「はまなす編成」(JR北海道ニュースリリースより)...
View Article準備3年 豪華寝台列車の検査現場
2020年8月18日、JR西日本の豪華寝台列車「TWILIGHT EXPRESS 瑞風(トワイライトエクスプレスみずかぜ)」の要部検査に密着した。 「瑞風」車内載せ作業(撮影:福岡 誠)...
View ArticleJR東日本、京葉線全線開業30周年記念ヘッドマークを募集
JR東日本千葉支社はこのほど、京葉線全線開業30周年記念ヘッドマークの募集を行うと発表した。 掲出位置(JR東日本ニュースリリースより) 京葉線は蘇我駅~東京駅間の全線開業30周年を記念して、京葉線の沿線をイメージしたオリジナルのヘッドマーク(掲出期間:2020年12月1日~2021年3月9日)を募集する。 過去の京葉線全線開業30周年記念ヘッドマーク掲出状況(JR東日本ニュースリリースより)...
View Article「トワイライトエクスプレス瑞風」4年に1度の要部検査を見てきた
こんにちは。編集長の福岡 誠です。2020年8月18日、JR西日本の豪華寝台列車「トワイライトエクスプレス瑞風」の要部検査と呼ばれる4年に1度の定期検査の様子を見てきました。 「トワイライトエクスプレス瑞風」4年に1度の要部検査を見てきた...
View ArticleJR九州『ピクサー新幹線』プラレール・Nゲージ発売へ
JR九州はこのほど、『GO! WAKU WAKU ADVENTURE with PIXAR』プロジェクトにあわせ「JR九州 WAKU WAKU ADVENTURE 新幹線」のプラレールおよびNゲージを発売すると発表した。...
View ArticleJR西日本、近畿エリア主要線区の終電を10~30分繰り上げへ 来春改正で
JR西日本はこのほど、近畿エリア主要線区の終電を10~30分繰り上げると発表した。 終電繰り上げの基本的な考え方(JR西日本ニュースリリースより) 鉄道工事の労働環境改善および乗客の利用状況の変化(帰宅時間が早まり、深夜帯の利用がさらに減少)によるもので、約50本の列車を削減する。東京方面からの最終の新幹線との接続はできる限り確保する。...
View Article新幹線半額も!2020年JR各社おトクすぎるきっぷ・商品まとめ
JR各社より、かつてなくおトクなきっぷなどの発売が相次いでいます。各社の、特に目玉のきっぷや旅行商品をピックアップし、紹介します。 『新幹線半額』も! 購入できる場所・期間が限られていたり、払い戻しなどに制限がある場合があります。各きっぷ・旅行商品の価格や購入方法、注意事項など詳細は各項目最後部のニュースリリース等のリンク先でご確認ください。 JR北海道「HOKKAIDO LOVE...
View Article新幹線半額も JR各社が割引商品
JR各社は2020年、おトクなきっぷや旅行商品などを相次いで発売している。 JR東日本やJR西日本ではインターネット予約のきっぷについて、ネット価格からさらに50%引きの商品を席数限定で発売。JR東海は列車限定で東海道新幹線往復付きの日帰りや宿泊プランの割引旅行商品を販売。JR北海道やJR四国、JR九州では特急なども乗り降り自由なフリーきっぷタイプの商品を発売している。...
View Article日比谷公園「第27回鉄道フェスティバル」開催中止へ
国土交通省はこのほど、日比谷公園「第27回鉄道フェスティバル」を中止すると発表した。 「鉄道の日」に合わせ毎年日比谷公園で「鉄道フェスティバル」を開催している(国土交通省ホームページより) 毎年10月に東京・日比谷公園で開催される「鉄道フェスティバル」は感染症拡大防止の観点から2020年10月10日(土)・11日(日)両日とも中止となる。 詳細は同省ホームページ内リリースに掲載されている。 リンク...
View Articleザ・ロイヤルエクスプレス、北海道運行スタート 札幌駅で出発式
2020年8月28日、伊豆観光列車「THE ROYAL EXPRESS(ザ・ロイヤルエクスプレス)」北海道運行がスタートしました。その様子を写真を中心にレポートします。 動画はこちら(1分48秒) ザ・ロイヤルエクスプレス(北海道運行)って?...
View Article超電導リニアL0系改良型試験車、走行試験を開始
JR東海はこのほど、超電導リニアL0系改良型試験車の走行試験を開始したと発表した。 超電導リニアL0系改良型試験車 改良型試験車では先頭形状の最適化・前照灯・前方視認用カメラ位置の変更を行い、カラーリングのデザインも変更している。先頭車1両・中間車1両を製作し、既存のL0系と組み合わせた7両編成で走行試験を実施している。 超電導リニアL0系改良型試験車の主な改良点...
View Article小田急電鉄、こども100円乗り放題デー実施へ 沿線でイベントも開催
小田急電鉄はこのほど、「こども100円乗り放題デー」を実施すると発表した。 イベントポスター(小田急電鉄ニュースリリースより) 特定の4日間、12歳未満のこどもを対象に「期間限定1日全線フリー乗車券」100円で発売。沿線各所では鉄道グッズ販売・ロマンスカーの歴史的資料展示などのイベントや、フォトラリーを同時開催する。 各イベント会場(小田急電鉄ニュースリリースより)...
View Article村上悠太写真展「つなぐ旅-その、日々へ-」キヤノンギャラリーで開催へ
鉄道写真家の村上悠太氏による写真展「つなぐ旅-その、日々へ-」が今秋キヤノンギャラリー銀座・大阪にて開催される。 日本各地の日常を探す旅を続けてきた作者が、鉄道のある日々の光景を四季のリズムとともにつづる。展示点数は約35点(カラー写真)。...
View Article【動画】ザ・ロイヤルエクスプレス北海道運行の走行シーン・車内からの車窓
2020年8月28日、伊豆観光列車の北海道特別運行「THE ROYAL EXPRESS ~HOKKAIDO CRUISE TRAIN~」が運行開始しました。 きょうのYouTube鉄道動画は…! 札幌を出発後、十勝エリアや知床エリア、旭川・富良野エリアを列車やバスなどで巡り、札幌へ戻る3泊4日の周遊プランを3回催行します。...
View ArticleJR東日本、八高線で新たな列車制御システムの走行試験を実施へ ローカル線への導入目指す
JR東日本はこのほど、 ローカル線への展開を目指した新たな列車制御システムの走行試験を開始すると発表した。 試験走行を行うGV-E400系(JR東日本ニュースリリースより) 今回開発している列車制御システムは、GNSS(全地球航法衛星システム)を用いて列車の位置を把握し、携帯無線通信網を活用した地上・車上間の情報伝送により、踏切制御および列車の速度制御を行う世界初のシステム。...
View ArticleJR東日本、首都圏路線の終電を30分程度繰り上げへ 来春改正で
JR東日本はこのほど、東京100km圏各路線の終電を繰り上げると発表した。 終電繰り上げイメージ(JR東日本ニュースリリースより)...
View Article東急SDGsトレイン『美しい時代へ号』お披露目
2020年9月8日、東急のラッピング列車 SDGsトレイン『美しい時代へ号』がお披露目されました。その様子を写真を中心にレポートします。 動画(1分10秒) 『美しい時代へ号』って? 2015年に国連サミットで採択された「持続可能な開発目標(SDGs)」をテーマに掲げた東急のラッピング列車。 車内吊りポスターデザインの一部(東急ニュースリリースより)...
View ArticleJR東海ツアーズ「ぷらっとのぞみ」発売へ 東京~新大阪グリーン車14,700円
JR東海ツアーズはこのほど、東海道新幹線のぞみ号片道プラン(旅行商品)「ぷらっとのぞみ」を発売すると発表した。 東海道新幹線(撮影:福岡誠) 同社ではこれまで「こだま」号利用で東京~新大阪間などが割安となる片道旅行商品「ぷらっとこだま」を販売していたが、ネット限定で新たに「ぷらっとのぞみ」を販売する。東京~新大阪間の片道グリーン車の場合、価格は14,700円から。...
View ArticleJR西日本「ウエストエクスプレス銀河」運行がスタート
新たな長距離列車「WEST EXPRESS(ウエストエクスプレス)銀河」が2020年9月11日、運行を開始した。 関西圏の新快速などで活躍した「117系」を大幅改造、「グリーン個室」(1名用含む)や「ノビノビ座席」など1両ごとに異なる座席タイプを配置している。 デザインを担当した川西康之氏による挨拶...
View Article