ホテルメトロポリタン池袋、子供駅員体験宿泊プランを販売
池袋駅120周年を記念し1日限定「池袋駅子供駅員体験宿泊プラン」をこどもの日にちなみ5部屋販売。駅構内アナウンス体験は声を録音し、期間限定で池袋駅構内アナウンスに使用されます! 日程など 宿泊日:2023年5月4日(木・祝) 予約開始日:4月3日(月)12:00p.m.~ 予約方法:JREMALL限定販売(JR東日本が運営するECサイト) 詳しくはこちら(公式リンク) ホテルメトロポリタン(池袋)...
View ArticleJR東海・ベネッセ、「リニアダンス」を制作・コンテスト開催へ
JR東海とベネッセコーポレーションは、「こどもちゃれんじ」のブランドキャラクター「しまじろう」と「リニア中央新幹線」を表現した「リニアダンス」を制作。踊った動画や写真を応募して入選すると「超電導リニア」の体験乗車会に参加できるダンスコンテストを開催します。 日程など 公開期間:2023年3月28日(火)~2023年6月27日(火) 応募期間:2023年4月3日(月)~2023年5月14日(日)...
View ArticleJR羽田空港アクセス線(仮称)、2031年度開業へ 本格工事に着手
工事区間位置図・運行概要(JR東日本ニュースリリースより) JR東日本は、多方面から羽田空港へのダイレクトアクセスを実現する「羽田空港アクセス線(仮称)」について、「東山手ルート」・「アクセス新線」の工事の起工式を6月に行い、本格的な工事に着手します! 日時など 開業予定:2031年度 詳しくはこちら(公式リンク) JR東日本ニュースリリース ひとこと解説...
View ArticleJR東日本、上野運輸区で運転士・車掌のお仕事体験イベント開催へ
上野運輸区で運転士・車掌のお仕事体験イベント開催(JRE MALL上野運輸区より) JR東日本首都圏本部は、上野運輸区でE231系またはE233系を使ってのお仕事体験イベントを新小学3年生~6年生の親子限定(保護者1名につき子ども1名)で開催します。 日程など 2023年4月22日(土)・23日(日) 詳しくはこちら(公式リンク) 東京感動線【JR東日本】ツイート JRE MALL上野運輸区
View Article西武鉄道、会員サービス「西武鉄道キッズクラブ」を開設
西武鉄道は、 2017年に開設したWebサイト 「西武鉄道キッズ」の会員組織として、新たに「西武鉄道キッズクラブ」を開設します。 日時など 2023年4月1日(土)~ 詳しくはこちら(公式リンク) 西武鉄道ニュースリリース 西武鉄道キッズクラブ
View Article盛岡車両センター、SL検修庫「こどもの日イベント」開催へ
お絵かきしたヘッドマークをSLに付けての撮影 JR東日本盛岡支社は、今シーズンで運行を終了する「SL銀河」のSLを見ながらヘッドマークお絵かきやぬり絵、機関士の制服を着て写真撮影などを行う親子向けイベントをこどもの日に検修庫で開催します。 ヘッドマークお絵かきの様子 日程など 開催日時:2023年5月5日(金)13:00~14:30...
View Article東京貨物ターミナル駅、50周年記念フェスタ開催へ
イメージ(JR貨物ニュースリリースより) JR貨物は、今年で50周年を迎える東京貨物ターミナル駅・大井機関区の通常立ち入ることができない貨物駅構内を一部開放し、機関車や貨車、コンテナの展示のなどを行うイベントを実施します。 日程など 日時:2023年5月5日(金)10:00~16:00 ※事前申込制(5,000名) 申込開始:4月12日(水)12:00 詳しくはこちら(公式リンク)...
View ArticleJR室蘭線、新型車両「737系」デビューへ
JR北海道は、新型737系電車を室蘭線に投入し、札幌直通の2本も含めた室蘭線のキハ143形すべてを置き換えるほか、 H100形も一部を除き置き換えます。 日時など デビュー日:2023年5月20日(土) 詳しくはこちら(公式リンク) JR北海道ニュースリリース
View Article鉄道カフェ「さちもり駅」限定オープン!電車ドリンクや模型運転体験
川崎市幸区にあるカフェ「幸盛(さちもり)HOUSE」にて、1日限りの鉄道カフェを開催します。川崎市幸区を走る列車をイメージしたドリンク・スイーツの販売、HOゲージ運転体験、鉄道新聞グッズ販売など予定しています。 日程など 2023年4月19日(水)10時~16時 「幸盛(さちもり)HOUSE」JR南武線 鹿島田駅 徒歩7分 ※親子カフェですが、大人1名さま利用大歓迎です。...
View Article【お披露目レポ】東武新型特急「スペーシア X」N100系
東武鉄道の新型特急車両、N100系「スペーシア X(エックス)」がお披露目されました! お披露目された、東武新型特急N100系「スペーシアX」 「スペーシアX」って? 浅草~日光・鬼怒川方面をつなぐ東武鉄道の特急車両「100系」(愛称:スペーシア)の後継モデルとなる新型車両。全6種類ものシート種類が用意され、フラッグシップ特急としてデビューします。 「スペーシアX」外観...
View Article【お披露目レポ】東急SDGsトレイン『美しい時代へ号』リニューアルデザイン車
東急「SDGsトレイン 美しい時代へ号」のデザインがリニューアル。目黒線用車両が元住吉検車区でお披露目されました。 「SDGsトレイン 美しい時代へ号」って?...
View ArticleJR東日本、プラレールスタンプラリー2023を開催へ
JR東日本 プラレールスタンプラリー2023を開催(JR東日本特設ページより) JR東日本が「プラレール」とタイアップし、スタンプラリーを開催。首都圏10駅のスタンプを集め、ゴール店舗のNewDays(8店舗)で買い物すると、数量限定で「オリジナルパスケース」がもらえます! 日程など 開催期間:2023年4月28日(金)~5月28日(日) 始発から終電まで(一部の駅はスタンプ設置時間が異なる)...
View Article【イベントリリース】 4/19鉄道カフェ「さちもり駅」開催
川崎市幸区にあるカフェ「幸盛(さちもり)HOUSE」にて、鉄道新聞社プロデュースの1日限りの鉄道カフェ「さちもり駅」を開催します。 「にゃんだふる通信21号」もちろん4/19鉄道カフェでゲットできます! 「幸盛HOUSE」を運営するNPO法人「幸区盛り上げ隊」が発行するタウン誌「にゃんだふる通信」の最新号にて『尻手駅大特集』(鉄道新聞社も監修)となったことを記念し開催するものです。...
View Articleホテルメトロポリタンさいたま新都心、ALFA-X模型を展示
ホテルメトロポリタンさいたま新都心の「カフェ クロスヤード」では、期間限定でALFA-X(E956形式)新幹線電車の鉄道模型を、季節の装飾と共に展示します。 日程など 期間:2023年4月14日(金)~8月31日(木)予定 展示場所:5階カフェクロスヤード センターテーブル 展示模型:ALFA-X(E956形式)1号車、10号車1/20スケール模型 ※写真撮影可能 詳しくはこちら(公式リンク)...
View ArticleJR九州、写真家と列車撮影や乗車を楽しむ旅発売
大分コースは、JR九州の鉄道広告ビジュアルなどを手掛ける 福島啓和氏が同行 JR九州は、キヤノンマーケティングジャパンとタイアップし、写真家と列車の撮影や乗車を楽しむ2日間の旅を発売します。普段入れない車両基地での見学・撮影も!「EOS R6 MarkⅡ」やレンズの貸し出しも行われます。 長崎・熊本コースは、鉄道写真家 村上悠太氏が同行 日程など...
View Article青函トンネル・瀬戸大橋線、35周年記念で共同ポスター制作
JR四国とJR北海道は、四国と北海道が鉄路で本州と繋がって35周年となることを記念し、共同ポスターの制作や、各社でツアーなどのイベントを実施します。 日時など キャンペーン開始:2023年2月24日~ 詳しくはこちら(公式リンク) JR四国ニュースリリース JR四国キャンペーン特設サイト JR北海道キャンペーン特設サイト 画像提供:JR四国
View Article東海道新幹線に新しい座席 ビジネスむけ
現在東海道新幹線「のぞみ」7号車に設定しているビジネス向け「S Work車両」を「ひかり」「こだま」にも設定、7号車の一部3人掛け席の中央(B席)にパーティションを設置しA・C席を「S WorkPシート」として販売します。 日時など 開始時期:2023年10月20日(金) 詳しくはこちら(公式リンク) JR東海ニュースリリース
View Article【体験レポ】どこ行くGW。東海道新幹線 あえて静岡下車の家康ゆかり旅
ゴールデンウイークや、この先の旅の予定はお決まりですか!? どこも混みそうだし…と悩む方、静岡の旅はいかがでしょうか。 静岡はプラモデルの町。その意外なルーツは!?(写真は久能山東照宮に展示のイメージ模型) 現在JR東海で、大河ドラマでも放送中の『徳川家康』ゆかりの地...
View Article【完全再現】JR東海「いざいざ奈良」ロケ地を聖地巡礼したらCMになった
新幹線で京都へ。真向かいの近鉄のりばから観光特急「あをによし」に乗ります こんにちは。編集長の福岡 誠です。突然ですがJR東海の奈良キャンペーン『いざいざ奈良』を、ご存知でしょうか? CMでは俳優 鈴木亮平さんが出演しているのですが、そのロケ地を『聖地巡礼』してきました! 観光特急「あをによし」で奈良へ 車内に一歩踏み入れれば、気分は『奈良』! 3~4人用の半個室は、大きな窓で『超』広々!...
View ArticleJR東日本・西武鉄道・東武鉄道・東京メトロ、4社合同スタンプラリー開催へ
イメージ(JR東日本ニュースリリースより) 池袋駅・大塚駅・巣鴨駅が開業120周年を迎えたことを記念して、池袋駅に乗り入れるJR東日本・西武鉄道・東武鉄道・東京メトロの4社によるスタンプラリーが開催されます。 日程など 開催期間:2023年5月13日(土)~21日(日) 詳しくはこちら(公式リンク) JR東日本ニュースリリース
View Article